12月14日(火)みなみ風に記事が掲載されました!!!
先日北海道新聞みなみ風の野長瀬さんに
いしかわ文化教室で取材をしていただきました 🙂
今季新たに4講座を開講することになったのですが
その中でもカルチャースクールでは珍しいスチールギターの講座を
開くことになりお話をさせていただきました
すでに開講している水曜日のウクレレ教室の皆さんも
参加していただき2種類のギターを弾きながらの
「スチールギター講座」のような楽しい取材でした🎵
青いアロハシャツは実は北京の舞子先生にお願いした
初めてのお揃いの衣装です💖
いしかわ文化教室ではスチールギター・ウクレレ・フラダンスと
ハワイを体験できる講座が充実しています
ハワイの文化を体験しながら南国ハワイに
思いを馳せてはいかがでしょうか?
スチールギター 毎週水曜日11:30~12:30
ウクレレ 毎週水曜日13:00~13:30
毎週土曜日13:00~13:30
大人のフラダンス 毎週水曜日11:30~12:30
毎週月曜日18:30~19:30
子供のフラダンス 毎週木曜日16:00~17:00(小学生~)
17:05~17:35(3歳~)
詳しいことはいしかわ文化教室にお問い合わせ下さい
TEL 0138-84-8440
FMいるかに出演してきました!!!
パーソナリティの佐々木紫さんにお会いするのは
2年ぶりでワクワクドキドキの楽しい時間でした
今回は主人の電気を使わないドブロギターと
電気を使うスチールギターの2種類の楽器の演奏を
させていただきました
放送を聞いた生徒さんから
「心穏やかになりました」「癒されました」と
連絡がきて嬉しくなりました 🙂
またFMいるかのTwitterに掲載された演奏している動画が
沢山の方に再生されて驚いています
ハワイを感じるこの楽器の音色を
多くの方に聞いていただく機会を
いただき主人も喜んでいました
この素敵な楽器を弾きたい方は
ぜひいしかわ文化教室までお問い合わせ下さい 🙂
12月7日(火)11:10~FMいるかに出演します!!!
パーソナリティは佐々木紫さんです💖
いしかわ文化教室で水曜日午前11:30~「スチールギター」の講座を始めることに
なったのですがこの楽器の素晴らしさをより沢山の方に
知ってもらうためにFMいるかで主人が演奏することになりました🎵
今回はスチールギターがメインで電気を使ったものと
電気を使わない「ドブロギター」の2台の楽器を演奏します
ハワイアン音楽の他クリスマスソング🎄などをそれぞれの楽器の
特色ある音色で演奏します
最近では中々聞けないスチールギターのお話と演奏を
ぜひお楽しみください📻