函館のフラ教室

Halau Hula Onaona 'O Ka Maile in Hakodate

ハラウ フラ オナオナ オ カ マイレ イン函館(村木 小百合 主宰)

Blog
活動記録

ききょう幼稚園のフラダンス講座の発表会が無観客で無事開催されました!!!

2021.02.28

2月26日(金)芸術ホール大ホールでききょう幼稚園の

フラダンス講座の発表会が無観客でしたが無事開催されました!!!

昨年は残念ながら緊急事態のため中止になりましたが

今年は無観客ではありましたが発表会を開催できて本当に良かったです

当日の最後のご挨拶でもお話しましたが

この状況の中最後まで発表会開催のために尽力された先生方や

サポートされたご父兄の皆様 芸術ホールのスタッフの方々に

心から御礼申し上げます

昨年子供たちの健康を守りながら講座を開始するために

先生方が様々な対策を模索して今月何事もなく無事講座を終了できました事

またこの状況下でも子供たちがフラに対する興味を持ち

お稽古を続けられるように色々工夫していただいた事にも感謝いたします

子供たちにとってもこの1年のお稽古の成果を芸術ホールの舞台で発表でき

良い思い出になったと思います 

お手伝いの私やバンドのメンバーも久しぶりの芸術ホールの舞台で

ワクワクする楽しいひとときでした

この1年ボランティア活動やイベントもすべて中止になり

舞台人としての緊張感やステージの空気や匂い板の感触は

本当に懐かしく新鮮でした

そして何にもまして子供たちがいつもと違う状況の中でも健気に

楽しく歌い踊る姿に感心しました

大人でも大変な状況なのに本当によく頑張って上手に踊れるようになりました

沢山褒めてあげたいです 🙂 

 

さて今回の発表会はNCVでの放送があります

3月13日(土)と14日(日)の両日は

13:00~と18:00~の2回

3月16日(火)と18日(木)は

22:00~です

お時間がありましたら是非子供たちの感動のフラをご覧ください 🙂 

                     

ききょう幼稚園の先生手作りのフラダンスチーム「ルアナフレンズ」のボードです!

 

category|活動記録
真昼の月と飛行機雲!

2021.01.25

先日恒例になった香雪園のお散歩の折

青い空に飛行機がスーッと伸びた飛行機雲を見事に描いてゆきました

スタート地点には真昼の白いお月様

思わず写メしてしまいました 🙂 

 

      

category|活動記録
1月21日(木)の北海道新聞みなみ風に記事が掲載されました!!!

2021.01.25

1月21日(木)の北海道新聞みなみ風に記事が掲載されました!!!

昨年の暮れにお話を頂いて写真撮影や取材を受けました

函館市内の踊りに関わる先生方を「踊り人」というタイトルで

何回かのシリーズにして記事にするということでフラダンスには

私を選んでいただきました 🙂 

いつもはある話題や恒例の出来事が何もなくなった一年の

最後のご褒美のような出来事でした

フラに関わるお話や私がフラを始めたきっかけ

私の大切な恩師のカマイレ田中幸子先生のお話

主人のハワイアンバンド「村木永親とククナ・ウィンズ」のお話

写真撮影の場となったききょう幼稚園のフラダンス講座のお話等

沢山のお話をさせていただきました

もう一枚の写真は2017年の蔦屋書店でのハワイアン・マルシェの時の写真で

Photo箱・宮田一人さんの撮影です

世の中の状況が中々好転せずそれでも毎日を淡々と過ごす術を

フラを踊るひと時の中に見つけることができればと

子供たちの笑顔を見てしみじみと思いました

フラを学ぶことで少しでも心が満たされるよう

これからも精進していこうと決意を新たにした出来事でした 🙂 

 

                   

category|活動記録
1 54 55 56 57 58 59 60 190
2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930