函館のフラ教室

Halau Hula Onaona 'O Ka Maile in Hakodate

ハラウ フラ オナオナ オ カ マイレ イン函館(村木 小百合 主宰)

Blog
活動記録

コロナ対策をしていつも通りにお稽古してます!!!

2020.09.21

6月に各教室でお稽古を再開してもうすぐ3ヶ月です

ルネサンス函館スクールもいしかわ文化教室のケイキクラスも

マスクやフェイスシールド・換気・アルコール消毒など

感染対策をしっかりしてお稽古しています 🙂 

これからの寒い時期に対応できるように動画などの対策を

しながらお稽古を安全に継続できるよう新しいコロナの常識に

うまく対処していければと思います

今年はイベントもボランティア活動もなくなりいつもと違う

夏になりましたがその分沢山お稽古ができました 😉 

いつか安全にフラやハワイアン音楽を皆様にご披露できる

機会が来るまでしっかりお稽古して精進します

どうぞその日が来るまでもう少しお待ちください 🙂 

               

 

          

category|活動記録
ククナおじさんのウクレレ教室開講中です!!!

2020.09.21

ククナおじさんのウクレレ教室開講中です!!!

コロナで自粛していたウクレレ教室を

しっかり感染対策をしながら再開しました

毎週金曜日コンテ日吉で開講中です

時間等詳しいことは直接お問い合わせ下さい

   ☎ 0138-57-9482  または このホームページのお問い合わせメール

                               

category|活動記録
Holoholo 香雪園! アンクル・ジョージ・ナオペの思い出!!!

2020.06.17

ステイホームのおかげで香雪園でお散歩することが

日課となったのですがハワイ語でお散歩の事をholoholoといいます

香雪園でholoholoしながら思い出したことがありました

 

昔アンクル・ジョージ・ナオペがカマイレ田中幸子先生の

ところにいらした時に六本木の交差点を信号が変わるのも気にせずに

「holoholo」と言いながらがらゆっくり歩きながら渡っていたのを

思い出しました

私たちは行き交う車にドキドキしながらご一緒したのですが

「日本人はせっかちすぎる」とも仰っていました

とても懐かしい思い出です 🙂 

 

さて香雪園は野草の宝庫でもあります

春先は雪の間から少しずつ緑が芽生え

お散歩も立ち止まりながらになります

現在五稜郭公園の蓮は満開ですが

香雪園はまだ蕾です

同じ市内でも季節の巡りは少し異なるようです 🙂 

   

      ハナイカダです     

          

  ヒトリシズカです

  群生していて思ったより静かではありません

   

  お散歩の途中で出会ったピョン 😀 です

  

  香雪園の藤は白から紫と順に咲きます 

  藤棚の下は素晴らしい香りです

category|活動記録
1 59 60 61 62 63 64 65 190
2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930