2014年の15周年のお祝いにいただいた胡蝶蘭は
1年中途切れることなく花を咲かせてくれるのですが
今年は珍しく3株一緒に花が咲きました
先日この鉢植えを買い求めた深堀町の「レモンリーフ」で
写真を見てもらったところ花が咲くのは中々難しく
「胡蝶蘭が家の環境を気に入ったのですね
もしかしてお家は常夏ですか?」との事でした
確かにハワイアン音楽にフラを楽しみながら1年中過ごせる
我が家は胡蝶蘭にとってパラダイスかもしれません 🙂
我が家の春一番です
今年は雪が少なかったせいか庭の福寿草の蕾も
早いようです
北京の舞子先生から北京では桜が咲きましたと
連絡がきました
何時ものように少しづつ春は近づいています 🙂
3月14日(土)ききょう幼稚園の卒園式が
細心の心遣いの中幼稚園のホールで行われました
昨年は大中山コモンで行われ来賓として伺ったのですが
今年は残念ですが伺うことができませんでした
せめてお花でもと思いお祝いのお花をお贈りさせていただきました
園長先生から子供たちがお花をとても喜んでくれた事
フラダンスコースを楽しんでいた事
みんなとフラを踊れて楽しかった事
などをご連絡いただきました
1年間の集大成の発表会は中止になりましたが
子供たちに良い思い出を残すことができてよかったです
改めて卒園を迎える子供たちに幸多かれと祈ります 🙂
後日農林水産省のお花のYouTubeを見て
少しお手伝いできたかなと思いました