次はコナビールのワークショップです
コナビールとはハワイ島のコナで作られている
地ビールのことです
コナビールについてのお話を聞きながら
何種類かの冷たいコナビールを試飲できるのは
とても楽しそうでした
夏にぴったりの講座でした 🙂
8月17日(土)はこだてみらい館ハワイアン祭り無事終了しました!!!
トップはコナコーヒーのワークショップです
初めて珈琲の美鈴商事高橋様に講師をお願いしました
ハワイ島のコナの日本人の珈琲農園の方と提携している
美鈴商事は最高のコナコーヒーを扱っているそうです
お話も楽しく本格的に入れていただいたコナコーヒーは
大変美味しかったそうです
ワークショップにお邪魔した私の教室のケイキたちも
「カプア先生コーヒーがいい匂いだったよ」と
教えてくれました 私もお相伴に預かりたかったです 🙂
8月14日(水)北海道新聞みなみ風に「はこだてみらい館ハワイアン祭り」の記事が
掲載されました!!!
ハワイアンドールのワークショップをするふるだてさんと
フラのレイナーラの佐藤さんも参加しての取材となりました
副館長の寺尾さんからハワイアン祭りのテーマをお話しいただき
子供から大人まで幅広い年代の方にはこだてみらい館を楽しんでいただける
プログラムを盛り込んだイベントを企画しました
特にワークショップはすべて予約が優先になっておりますので
今すぐはこだてみらい館にお電話ください!
はこだてみらい館に「行ってみよう!」と沢山の方が思って下さるよう
あと少しですが頑張ります
皆さんどうぞ今夏最後のハワイアンイベントをお楽しみください 🙂